
離婚して十数年経つし、子どもたちも大きくなったし老後のためにもパートナーを見つけたいなぁ。60代男性のリアルな恋愛事情ってどんな感じ?
60歳になって還暦も迎えたし、そろそろ老後の寂しさや今後のことも考えて、恋愛をしてパートナーを見つけたい、まずは出会いだけでも…と考えている人も少なくありません。
この記事では、60歳からの恋愛について詳しく紹介していきます。パートナーを見つけたい、少し恋愛してみたいと考えているといった人は、読み進めてみてくださいね!



この記事では、えんがわの出会い・恋愛担当の「もも」が解説していきます!60歳からの大人の恋愛、ぜひ楽しんでいきましょう♪
60歳からの恋愛はアリ?



実際問題、60歳からの恋愛ってアリ…?



60歳からの恋愛。もちろん答えは、「アリ」です!なぜ、アリ?ナシ?と考えてしまうのか、解明していきましょう。
世間のイメージと現実のギャップ
60歳からの恋愛は、もちろんアリで何歳でも恋愛はしてもOKです。しかし、中高年層の恋愛って、特に理由はないけど周りにも言いづらいし、気持ち悪いなんて思われたらどうしようと考えてしまう人もいるでしょう。
実際に、10代・20代のように勢いだけでの恋愛やいつでもベタベタした関係で、恋愛を楽しんでいる60代の人がいれば、少し周りは引いてしまうかもしれません。それが世間のイメージでしょう。それに対し、60代ならではの落ち着いた関係の恋愛であれば、逆に応援してもらえる関係性にもなり得るのです。
人生100年となった今、60歳になってもこれからまだ少なくても20〜30年はあります。もう一度人生を生き直すと決めても遅くないタイミングなので、ぜひ恋愛を始めてみてくださいね!



最近では60歳でもまだまだ若い年齢層に分類されることも多くなってきました。まだまだここから!と考えている人も少なくありません。
恋愛に年齢は関係ないってほんと?
これは本当です。恋愛に特に制限はないので、年齢は関係ないでしょう。
60歳からの恋愛でもまだまだ現役!と恋愛に積極的な男性も多く、定年退職でこれから余暇も増えるので、恋愛を謳歌しようと考えている人も多いのです。
特に還暦を迎える年代は、今後の人生について深く考えるタイミングでもあります。
「このまま孤独の中で自分は今世を終えてしまうのか…。」
と考える人も少なくありません。
少しずつ近づいてくる死の気配をうっすらと感じ、死ぬまでにもう一度だけ、ドキドキする恋愛をしてみたい。と動き出す人も多いのが60代なのです。



周りで少しずつ病気になったりする人も増えてきて、ワシも少し人生を見つめ直してる時期だなぁ。今は独り身だから、生きているうちにもう一度だけでも誰かを好きに…って考えるよ。
60歳から恋愛を始めた人のリアル体験
以下は、実際に60歳から恋愛を始めた人の体験談です。
実際に恋愛をした人は、どのように感じているか、詳しく見てみましょう。



60歳から同年代と恋愛をして、お付き合いできるパートナーを見つけました。若い頃のような勢いやドキドキは少ないですが、寂しかった毎日に活気が出ました。このまま一人かな…と思っていましたが、この年齢からでも行動すれば恋愛できるんだと自信にもなりました。



最近は、60代でも皆アクティブで周りで恋愛している人も多く、刺激されて私もマッチングアプリに登録して頑張ってみました。同年代だとお互いの生活も理解し合えるので、遠からず近からずの関係を築けています。まだお付き合いまでは至ってませんが、たまに飲みに行ったり、お茶をしたりしています。楽しいです。



20代で元妻と結婚して死別をしたので、今までほとんど恋愛経験がなく、うまくいきません。リードしてくれる女性がいればなぁと思いますが、どこにいるのやら…。紹介は厳しそうなので、アプリや婚活サイトなどを使ってみようかなと思っています。



趣味を通して知り合った女性と60を過ぎてからお付き合いし、老後のことも一通り話し合って、結婚しました。毎日の食事やお互い好きなことをする時間も、そばに信頼できる人がいることで安心感は増えましたね。分かち合える人がいるって幸せです。
60歳を過ぎてからでも、出会いを求めてお付き合いをする人は少なくありません。また、信頼できる人との関係を築くことで、毎日の生活の満足度や幸福度が上がる人も多いです。
孤独を感じていたり、日常にふと寂しさを感じる方は、ぜひ行動を起こして出会いを求めに行く準備から始めてみてくださいね。
\50代・60代が50%以上の老舗マッチングアプリ/
今だからこそモテる!60歳男性の魅力
60歳という年齢は、人生の集大成であり、新たなスタート地点でもあります。若い頃のようなエネルギッシュさとは違う、成熟した大人の魅力が溢れています。
これまで培ってきた経験と知識、そして何よりも人生に対する深い洞察力は、若い世代にはない大きな強みです。シワの一本一本が物語る深み、落ち着いた佇まい、そして何事にも動じない揺るぎない自信は、女性を惹きつける特別な魅力となります。
今だからこそ、自分自身の魅力を再発見し、輝くためのヒントをご紹介します。
若いころとは違う「包容力」と「余裕」
若い頃は、仕事やプライベートで常に忙しく、自分のことで精一杯だったかもしれません。
しかし、60歳を迎えた男性は、多くの経験を積み、さまざまな苦難を乗り越えてきたからこそ得られる包容力と余裕を身につけています。小さなことで一喜一憂せず、どんな状況でも穏やかに受け止められる心の広さは、女性にとって大きな安心感を与えます。
また、金銭的にも精神的にも自立しているため、相手に依存することなく、対等な関係を築くことができます。



この大人の余裕こそが、多くの女性が憧れる理想の男性像と言え流でしょう!
「話を聞ける男」は女性にとって貴重
コミュニケーション能力は、年齢を重ねるにつれて磨かれるものです。
特に「話を聞く力」は、60歳男性の大きな武器となります。若い頃は、自分の意見を主張することに必死だったかもしれませんが、多くの経験を積んだ60歳男性は、相手の言葉にじっくりと耳を傾け、共感し、そして適切なアドバイスをすることができます。
女性は、ただ話を聞いてほしいと願うことが多く、自分の気持ちを理解してくれる男性に心惹かれます。「この人になら何でも話せる」と感じさせる安心感は、深い信頼関係を築く上で非常に重要です。



周りの人にアドバイスしたくなるのも、少しだけ我慢!しっかりと相手の話を聞いて、共感する余裕を持ってみてくださいね。
仕事を終えた後の“第二の人生感”が刺さる
定年退職を迎えることで、仕事一筋だった人生から解放され、「第二の人生」を謳歌し始める60歳男性は、とても魅力的です。
長年の仕事で培った知識や経験を活かし、趣味やボランティア、新しい学びなど、さまざまなことに挑戦する姿は、女性の目にとても輝いて映ります。生き生きと人生を楽しんでいる姿は、年齢に関係なく、一緒にいる相手にもポジティブな影響を与えます。
また、仕事のストレスから解放されたことで、穏やかで優しい人柄になることも多く、これまでの人生で磨き上げられた内面の美しさが、より一層際立つことでしょう。


60代からの恋愛で気をつけたいこと
60代からの恋愛は、若い頃とは違った魅力や喜びがあります。人生経験が豊かになり、お互いを尊重し合える成熟した関係を築くことができます。
しかし、同時に注意すべき点もいくつかあります。これまでの人生で築いてきた生活スタイルや価値観を大切にしながら、新たなパートナーと幸せな時間を過ごすために、心に留めておきたいポイントをご紹介します。



より充実したセカンドライフを歩むためにも、お互いが心地よいと思える関係性を築いていきましょう!
相手に依存しすぎない関係を
60代からの恋愛では、依存しない関係を築くことが非常に重要です。若い頃のように、四六時中一緒にいたいと考えるよりも、お互いが自立した個人として尊重し合うことが、長続きする秘訣です。
これまで培ってきた自分の趣味や友人との関係を大切にし、パートナーにすべてを求めすぎないようにしましょう。相手にも、自分の時間を楽しむ自由があることを理解することが大切です。
お互いが自立しているからこそ、深い信頼で結ばれた、心地よい関係を築くことができるでしょう。



暮らしのルーティンなどもあるから、お互い自立し合った人がいいなぁ。ワシも任せ過ぎないで、自分のことは自分であろうと思うよ!


健康・経済面の共有も大事なテーマ
恋愛を楽しむ上で、健康と経済面に関する話し合いは避けて通れない大切なテーマです。
年齢を重ねると、健康状態が変化することもあります。お互いの健康状態や持病についてオープンに話し合い、もしもの時にどうサポートし合うかを話し合っておくことで、将来への不安が軽減されるでしょう。
また、年金や貯蓄、万が一の際の相続など、経済的なことも共有しておくことが大切です。特に再婚を考える場合は、お互いの家族との関係や財産に関わる問題も必ず出てきます。
トラブルを未然に防ぐためにも、お互いが安心して暮らせるよう、現実的な話をきちんとすることで、より強固な信頼関係を築くことができます。



親族の話や財産関係の話は、しっかりと話し合いたいな。この年齢だからこそ大事だよね。
60代男性の恋愛・出会い方ガイド
60代で恋愛はしたいけど、一体どこで出会えばいいの?となりますよね。
ここでは、60歳以降の主流の出会い方について紹介していきます。どのような出会いから恋が始まるのか気になる人は必見!
趣味つながり・友人の紹介
60代男性の出会いと聞くと、まず思い浮かぶのは友人の紹介や趣味を通しての出会い、また地域交流の場などが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
ゴルフや山登りなど、趣味つながりでの出会いはその後の関係性としても、長く続くことが多いです。なぜなら、楽しいことが一緒に共有できることで、関係性が深まってからも、その趣味を一緒にすることによって、より仲良く過ごすことができます。
また、お酒が好きで飲みの場によく出かける人などは、友人の紹介などでの出会いもあるでしょう。友人が連れてきた仲間や知り合いなど、新しい出会いなども積極的にあるので、こういった出会いからも恋が始まることが多いです。
マッチングアプリの活用
また、最近では中高年層に特化したマッチングアプリなども人気です。
女性との出会いをもっと増やしたい、まずは異性の友達をもっと増やしたい、こんな人にもマッチングアプリは支持されています。マッチングアプリは若い人だけのサービスという時代は終わっています。
しかし、いざマッチングアプリに登録してみても、若い人ばかりで60代の自分は浮いてしまうのでは…といった不安だったり、実際にいくつかアプリを試してみたけど、20代、30代ばかりで気が引けて登録を解除してしまった人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめのマッチングアプリが、50代・60代・70代が50%以上の「華の会メール」です。


年齢層別で見てみると、一番多い年代が50代となっており、登録者の30%以上の人が50代となっています。60代も他アプリと比較すると、割合は非常に多く、70代の方も5%いるので落ち着いた雰囲気なのも特徴です。
やり取りする人が若過ぎても気が引ける…こんな方や同世代で本気の恋を探したい方に人気です。
また、口コミでは異性の飲み友達ができたという声もありました。ただ毎日が何もなく過ぎていくだけで、物足りない、誰かと関わりたいと感じている方は、まずは試してみてるのもアリかもしれません。
ただ1人の人とやり取りするだけでなく、SNS感覚で日記機能や掲示板などを利用して、女性と交流を図ることもできます。シャイな方やこれまで恋愛経験を重ねて来られなかった人でも安心して使える機能が満載です!
ぜひ出会いの準備として、まずは無料登録してみてくださいね!
60歳から一歩を踏み出したあなたへ
60歳からの恋愛は、若い頃のような勢いや情熱だけではありません。これまでの人生で培ってきた経験や知恵、そして何よりも「自分らしさ」を大切にすることが、幸せな関係を築くカギとなります。
これから迎える老後に備え、健康や経済面といった現実的な課題にも向き合い、オープンに話し合うことで、より強い信頼関係が生まれます。
恋愛は、人生を豊かにする素晴らしいスパイスです。年齢を重ねた今だからこそ、心から満たされる、温かく穏やかな愛を見つけられるはずです。さあ、あなたも一歩踏み出して、新たな人生の扉を開いてみませんか。